このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
ギターを弾いて、
もっと自由に
もっと素敵な人生を



こんなことに困っていませんか?

  • YouTubeや教則本を見ているのに、思うように弾けない
  • 結局何を練習すれば良いか分からない
  • ギターは難しすぎ、と感じている
  • コードとかいくつか弾けるけど、もっとかっこいい弾き方がしたい
  • もっと上手くなって、自由に音楽を楽しみたい
  • フォームなど基礎からやり直したい
  • このまま上達できないのかな、、と不安を感じている
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

そんな悩みも大丈夫!6stringsギター教室で上達できるわけ

理由その1
あなただけのカリキュラム
あなたの目指す姿と今出来ることを基に、目標に到達する迄のカリキュラムが作成されます。
目標や今できることは、全員異なります。よって、あなただけのカリキュラムが必要なのです。
理由その2
あなたの歌声に合わせた楽譜を用意してくれる!
女性ボーカルの曲を弾き語りしたいけど、どうしたら良いか分からない、、。難しいコードが出てくるので弾けない、、。そんな悩みも大丈夫。あなたの歌声に合わせたキー、出来るコードに変えた楽譜を用意します。
理由その3
弾けないコードを押さえられる形に直して教えてくれる!
コードを押さえられるようになるには、正しい順序があります。初心者の方で押さえられないコードがある場合は、押さえやすい形に直して練習出来るので、やりたい曲もすぐに弾けるようになります。
理由その4
セッション形式の基礎練習で楽しく上達!
一緒に演奏するのは音楽の醍醐味です。初心者の方でもセッション形式の基礎練習で楽しく、確実にレベルアップすることが出来ます。
理由その5
レッスン後にお手本動画を送ってくれるので課題が分かりやすい!
レッスン後に課題部分のお手本動画が送られます。分からないところは動画を見ながら復習できます。
理由その6
駅から近く、お仕事・学校帰りにも通いやすい!
教室は、JR・都営大江戸線 東中野駅から徒歩1分のところにあります。
ギターレンタル有で、お仕事・学校帰りにも通いやすい!
理由その7
スケジュールを設定しやすい!
レッスン対応時間10時~22時。
前日ご連絡でも日程変更OK、月ごとに回数変更OK
※土日は17時迄
※レッスンは月2回以上から受付
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

対応ジャンル

アコースティック
ギター 
全般(弾き語り、ソロギター、ブルース、カッティング)
エレキ
ギター 

ポップス全般、ロック(メタル除く)、ブルース、ファンク、アドリブ(ジャズ除く)

 

ウクレレ 
弾き語り、ソロウクレレ
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

当教室レッスンの特徴

このステップで憧れのギターが弾ける!

ロードマップ

あなただけの、目標までのロードマップを作ります。
明確な目標が無い、という場合でも、好きな音楽をヒアリングさせていただき、
ギターを使って楽しむ方法や、奏法を提示します。
目指すところを一緒に決めていきますのでご安心ください。

教室独自のメソッド

「全くの初心者でもなるべく低いハードルで、最短距離でギターを楽しむにはどうしたら良いか?」

の研究の中から生まれたオリジナルのメソッドと、豊富な資料で習得をサポートします。

レッスンシート

奏法上の重要なポイントや、あなたの進度に合わせた、課題の解決策を記載したレッスンシートを毎回お渡しします。

『楽譜通りに弾く』よりも、『ギターを使って音楽を楽しむ』ことを目的にした指導を行っています。

特に初心者段階の方には曲中の難しいフレーズを難易度を下げたフレーズに変えることにより、

目標に到達しやすくする、サポートをしています。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

料金表

50分×月2回
8,000円(税込)
50分×月3回
10,000円(税込)
50分×月4回
12,000円(税込)
月5回以上、追加1回ごとに
+3,000円(税込)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくある質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • Q.どんな方が通っていますか?

    2025年現在は40名ほどの生徒様に来ていただいております。
    新しく来てくださる方は、始めて半年未満、という初心者の方が多いです。
    年齢層は中学生から70代の方まで幅広く、アコギ:エレキ:ウクレレの比率は5:4:1くらいです。

    皆さんのスタートの動機で多いのは、『好きな曲を弾き語りしたい』『好きなアニメ、アーティストの曲を弾けるようになりたい』『好きな曲をソロギターで弾けるようになりたい』『エレキ、アコギで自由に弾けるようになりたい』『人前で弾けるようになりたい』などです。
    最初アコギでスタートして、途中でエレキに興味を持ち、変える人も何名かいらっしゃいます。
    長い方で、5年以上通ってくださっている方も多くいらっしゃいます。
  • Q.レッスンについていけるか不安です

    当教室は完全マンツーマンレッスンです。

    講師として常に考えていることは、『この人が今、少しだけ頑張ったら届きそうなライン』は何か、
    ということです。

    そのラインと、必要な正しい練習方法とをセットでお伝えしていくので、基本的にどんな方でも目標に近付きます。

    このラインは全員違って当たり前ですし、その時々で調整しているので突然難しくなることはありません。
    ご安心ください。

  • Q.人より手が小さいんですが、弾けるようになりますか?

    弾けるようになります。手の大きさよりもギターに対する手の位置や角度、つまりはフォームが演奏性に大きく関係します。

    無理なく弾けるフォームを知り、それを習慣にすることで確実に弾けるようになります。

    逆に手が大きくても、フォームが改善されなければ、弾けるようにはなりません。

  • Q.初心者でも大丈夫ですか?

    もちろん大歓迎です。
    当教室では多くの方が初心者からスタートしており、着実に目標を掴んでいっています。

    楽器の習得には慣れが大事とよく言いますが、『楽しさ』を感じることが出来なければ慣れること自体大変なことです。

    当教室では『飽きずに楽しみながら、出来ることを少しずつ広げていく』ことに重点を置き

    レッスンを進めていきますので、安心して通ってくださいね。

  • Q.現時点でギターを持っていないが、大丈夫ですか?

    大丈夫です。しかし、習得には慣れと練習が前提です。なるべく早めにお求めください。

    ご購入の際は、ご予算に合わせたオススメをアドバイス可能です。ご相談ください。

    レッスンでは無料貸出ギターをご利用ください。

  • Q.レッスン日はどのように決めますか?

    前月の最終レッスン日に、翌月レッスン日程を予約していただきます。

    スケジュールが分からない場合、後日ご連絡でも構いません。

  • Q.月謝はいつ支払いますか?

    その月の1回目レッスン時またはそれ以前に現金、お振込みでお願い致します。
  • Q.急な仕事が入ったんですが、キャンセル料などはかかりますか?

    前日までのご連絡であれば、日程変更は可能です。お気軽にご連絡ください。

    当日キャンセルの場合は、日程変更や返金は出来ません。

    ですが、当日前後の時間が空いている場合に限り、ご相談の上、時間変更対応する場合もあります。

  • Q.体験レッスンを受けたあと、入会しなくてもよいのですか?

    はい、体験レッスンは当教室がどんな教室かを知っていただく場、不安な点をクリアにしていただく場です。

    こちらから入会をすすめるようなことはありません。

    ご検討の上、入会をご希望の場合は改めてご連絡いただく流れで構いません。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師紹介

講師演奏

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
柳澤 聡
1984年大阪府生まれ。
幼少よりピアノを始め、クラシックの基礎を学ぶ。高校入学時にギターとバンドを始め、2003年に音楽専門学校ギター科に入学後は様々なジャンルの奏法と音楽理論を学ぶ。奨学生として卒業後は、アーティストのサポートとしてライブやレコーディングに参加、加えてソロギターでのライブ活動やBluesギターデュオでの活動も行った。2016年に東中野駅前で6stringsギター教室を開講し、現在までにレッスンした生徒は300名を越える。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

教室の場所

講師からご挨拶

最後までお読みいただきありがとうございます。

私自身、講師の役割とは『階段を作る人』だと考えています。

ビルの最上階まで行きたい、という『目標』があったとして、

最上階までの階段を作り、先頭に立ち導くことが講師の役割と考えています。

私は階段を作ることは出来ますが、エレベーターを作ることは出来ません。生徒様をおんぶして階段を上ってあげることも出来ません。

ただ励まして、いかに楽しく登れるか工夫することと、その人に合わせた幅の階段を作るのみです。

人によって一段分の幅は異なり、ビルの高さも異なるでしょう。

この『オーダーメイドの階段づくり&励まし』こそがマンツーマンレッスンの役割であり、最大のメリットだと思います。

この意識を徹底しているため、手前味噌ですが、

『先生のおかげで弾けるようになりました!』との嬉しいお言葉をいただくことも少なくありません。

一口にギターといっても、ジャンルは多種多様で、目指すところも人それぞれ違って当然、そこへの道筋もひとつではありません。

情報あふれる現代において、迷子になってしまうこともあるでしょう。その中で当教室がお手伝いができれば嬉しいです。

長年ギターを弾いてきた身として、この楽器は奥深く、壁を乗り越えたときの喜びは大きく、いまだ楽しみは尽きません。

ギターって、めちゃくちゃ楽しいですよ!

「弾き語りをしてみたい」 「自分で自由に音楽を楽しみたい」「かっこいいギターソロを弾いてみたい」

そんな気持ちを大事にしてみませんか。一緒に音楽を楽しみましょう! 体験レッスンでお待ちしております。

6stringsギター教室 柳澤

6stringsギター教室
住所:東京都中野区東中野 2-24-16三川ビル201

お問い合わせ

お申込み・ご不明点・ご質問はこちらからご連絡ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信